六価クロムの発ガン性

先ほど六価クロムの地下水中の濃度基準を述べたが、実はセメントに混ぜてあちこちにばら撒いているらしい。

「発がん性物質に係る発がん分類及び管理濃度等一覧」を見た。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2002/11/s1126-8g.html
このサイトは開けなかったが、キャッシュページをみることができた。
サイトアドレスにある「mhlw.go.jp」は厚生労働省のことである。

その一覧には、六価クロムの土壌中の許容濃度はこう書いてある。

0.05mg/m3(6価クロム化合物)
0.01mg/m3(ある種の6価クロム化合物) Crとして

主権者国民の僕(しもべ)であるはずの厚生労働省が、「ある種の6価クロム化合物」と表現し、事実を隠すような形で猛毒の許容濃度を公開するのは不可解である。
一体誰の利益を考えているのであろうか。

「ある種の6価クロム化合物」が何を指しているか、またそれを国土にどうばら撒いたか、まったく国民は知ることができない。

しかもそれは周知の環境基準の更に1/5という低濃度での発がん性を持つという。
もっとも危険な猛毒の正体と存在状態を秘匿する役人の姿勢は、エイズ血液製剤や肝炎訴訟で国民の命を軽視した姿勢と元が同じであるように見える。

主権者国民が生活の中で六価クロムにより発ガンリスクを負っているというのに、切迫感がまったく感じられない。

子供手当てで大切に育てている子供が、実は一番大きな発ガンリスクを負う。

国土交通省は「セメントに混ぜていたことは周知のこと」と報告書の冒頭で堂々と書いている。

『セメント及びセメント固化材を土と配合する場合の溶出試験について、平成12年3月と平成13年4月に国土交通省直轄事業を対象に通知を発出しています。

普通ポルトランドセメント中に六価クロムが含まれることは周知のことであったが、土と混合して固化処理を行った際の周辺環境への影響に関する認識は、一部で六価クロム溶出の疑義が出されていたものの、現場サイドではほとんど等閑視されていた状況であった。

しかしながら、土壌汚染基準及び地下水環境基準の整備が進められ、ダイオキシン汚染も顕在化するなか、土壌汚染への国民の意識の高まりを受けて当委員会の発足をみたものである。』(「六価クロム溶出試験」より)
http://www.mlit.go.jp/tec/kankyou/kurom/pdf/hokoku.pdf

「等閑視されていた」という日本民族があまり使わない用語がここで使われている。

「等閑視」とは、「いいかげんに扱うこと」である。

厚生労働省自身の「国民の生命を守る姿勢」そのものが「等閑視」だったように見えてしまう。

国民の健康を後回しにする官僚の後ろ向きの姿勢が、この文にはよく現れている。
国土のあちこちに六価クロムを土木建築工事を通じてばらまいた人々の報告書でもある。

その歩道の上で遊び、粉塵が舞う中で生活するのは官僚でもなくゼネコンでもなく、主権者国民の子供たちなのである。

問題を先送りする姿勢は国民への背信行為である。
民主党連立政権は、そういうおかしな役人をただちに罷免すべきではないだろうか。

少なくとも私たちの税金でそういう役人の生涯生活の面倒を見るべきではない。

黄砂の発がん性チェックを!

今日は日本全土が黄色い砂で覆われるようだ。
中国の砂漠で微細な砂の粒が空に舞い上がって、偏西風に乗ってやってきた。

日本人はみなそれを吸い、それが付着したソフトクリームやクレープを食べる。
黄砂を経口や吸引で体内に摂取する。

古代以来続いてきた春の珍事は、春が来たことを教えてくれる。
古代以来の砂の成分であるならば、何も変わらないし、ゴビ砂漠の砂への抵抗力を人間は身につけてきた。

その黄色い砂の成分はここ10年ほどで大きく変化しているのではないか?

日本より低い生産量だった鉄鋼やステンレスなどは、この10年で中国が日本を抜き去り、数倍の巨大な製造拠点化していった。

猛毒で発ガン性のある六価クロム、カドミウム、水銀などの重金属は最近の研究ではナノサイズの小さなものであっても吸引により肺気腫や肺がんを誘発する危険性が指摘され始めている。

中国での有害金属微粉の管理をどうしているか、日本人は知る由もない。

万一日本の法律に照らせば違法となるような操業が中国国内で放置されているとしたら、その粒は風で大気へと舞い上がるだろう。

砂漠の黄色い砂はほぼ無害だが、空中で有害成分とくっついた砂を吸引もしくは経口摂取すれば、それは発ガンリスクを高めることになるだろう。

日本政府は国境を越えて日本へ到達する大気や粒子の成分を常時監視し、健康防衛を果たす義務がある。

自衛隊は国境線において、そういう役割を担うべきだろう。

何を神経質なことをと思う方も多いだろうが、WHOが発がん性をしてきしている有害金属の濃度レベル、0.01mg/L(ppm)をコップの砂糖水で作ることを想像してみるべきである。

まず1L(リッター)の容器に水をためて、そこに有害物質0.01mgを入れて溶解したものである。

砂糖の耳かき一杯分の重さは、約30mgである。
つまり耳かきで砂糖を掬い取って、そこから3 /1000だけ取り出して水に薄めたものである。

それほどの濃度でも発がん性を疑われている物質を工業国は大量生産により副生しているのである。

すべてが完全管理下にあり、耳かき一杯といえども大気へ舞い上がってはいないと中国政府は回答することだろうが、日本人はそれを信じられない。

自ら常時分析をし、国民へ知らせるべきである。

沖縄や鹿児島が最初に被害を受けるだろう。
しかし、海上の国境線上で海上自衛隊が大気や水の分析をして、メディアで迅速に警報を発すれば、日本国民は自宅に待機することで被爆を防止できるのである。

つなみ警報や新型インフルエンザの空港防衛をあれだけしっかりやっている国が、六価クロムやカドミウムなどの有害金属の飛来に自由許可を与えているのはバランスが取れていない。

数万円程度の経費で分析は可能であるはずだ。
子供手当てなどよりはるかに安い金で警報を発することは可能だろう。
子供の将来は子供手当てだけで確保できない。
健康で安全な国土であってはじめて子は育つ。

(参考)上記に使用した数字の参考資料を以下に抜粋する。

『Q耳かき一杯ってどれくらいの重さ?

質問者が選んだベストアンサー

水の場合、1cm(10mm)立法で1g(1000mg)だが、耳掻き大なら3mm立法程度かな。
すると3×3×3=27mgというところ。

ピーナッツの比重は知らないが水より小さいとすると20mg程度か。
グラムに直すと、0.02g

耳掻きの大きさにもすくいかたによっても違うが、大差あるまい。

補足
うう・・っということは
0.02÷10×0.05 で・・0.0001gか・・ダメだ・・LD50を大幅に超えてる・・死ぬかも・・ごきげんよう』(「耳かき一杯ってどれくらいの重さ」より)
http://okwave.jp/qa/q4917915.html?order=DESC&by=datetime

20ccの計量スプーン一杯分の水が20gで、白糖なら24gだから、砂糖の比重は水に近い。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。