HPノート品質不良報告、パビリオン2000シリーズ [つれづれ日記]

HPノート品質不良報告、パビリオン2000シリーズ

HP製品をご利用の方は、毎日保証期間延長有無をHPホームページでチェックするようしてください。
私と同じ目に会わないためにはそれしか手がありません。

通常は保証期間は12ヶ月です。

私から見るとHPは「こっそり」保証期間を2倍に延ばしていました。
24ヶ月です。
パソコン購入時の私へ送られてきたHP出荷伝票が残っていますが、それには私の住所、電話番号、氏名が印字されていますから、HP自身は私の顧客データを持っています。
しかし保証期間延長の旨をあえて知らせなかった。

なぜ保証期間を12ヶ月から24ヶ月に延ばしたときに、その理由と「延長の理由」を私に知らせないのか?
聞くと、延長することは日本HP社のホームページに掲載したという。

探してみるとなかなか見つからない。
20分くらい探してやっと見出す始末。

もし延長したときに100円でも使って私に連絡してくれたら、私は起動不良発生時にすぐにHPへパソコンを送り返しただろう。
そのとき、もし無償修理をめでたくするとなった場合に、私への通信料100円を請求されたら私はきっと払っただろう。

顧客に品質不安があるから保証期間を2倍に延長したことを連絡もせずに、故障を届け出るのが遅かったから修理代4~6万円を払え、というのはあくどい商売である。
MADE IN CHINAと知っていたら、「ネット販売のHPノート」は私はきっと買わなかっただろう。

壊れてから修理センターに電話したら、日本語上手な中国人が出てきて、中国から電話で回答してきた。
そのときにひょっとして中国製ではないかと気づいた。

パソコンの背面を見るとMADE IN CHINA.と印字していた。
28ヶ月ぶりの発見だった。

政府はHPノートの不良品販売によってどれだけの日本国民が泣き寝入りしているのか是非調査して欲しい。
トヨタはあれだけ米国政府にたたかれている。

日本政府は米国HPをたたくべきかどうか、具体的事象を調べて判断をするべきである。

後日、日本HP本社に苦情届けを出した。

翌々日、日本HP本社から電話があった。
私は日本HPの社長に会いたいと申し出た。
それはできないという。

では、明日日本HP本社に伺うと申し出た。
それも会えないという。

電話で話を聞くだけだ。
電話でもいうことは同じ。

24ヶ月過ぎたパソコンはたとえ故障が21ヶ月から始まっていても有償保証だという。
話になりません。

ITに詳しい友人いわく。

「安いものはおかしいものがあるもの」という。
HPにバッタものがあるとは信じていないで買ってしまった。

もうHP製品を買わないようにするしか自衛策はない。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。