萩キリシタン殉教者 記念公園~長州(95) [萩の吉田松陰]

SH3B0381.jpgSH3B0381「カーテル」の看板
SH3B0382.jpgSH3B0382日光が遮られた藪通り
SH3B0383.jpgSH3B0383海沿いに公園
SH3B0384.jpgSH3B0384「萩キリシタン殉教者 記念公園」

「150m先を右折」の看板まで戻ってきた。
先ほどは早めに右折してしまったようだ。

この看板から再度スタートして、今度はまっすぐに相当距離を歩くようにした。
鬱そうとした藪の中を進むと、「カーテル未来」の看板が見えてきた。

誰も歩かない場所だからカーテルなどが建てられるのである。
そこを敢えて私は歩いている。
それは、キリシタン殉教地に行きたいからである。

カーテルを探して歩いているのではない。

言い訳しなければいけないほどに、一人でそこを歩く私はきっと不審者である。

木々によって陽が遮られている藪を抜けると、今度は落ち着いて右折した。

右手を見ると海に近く公園が見えてきた。

「萩キリシタン殉教者 記念公園」にようやく着いた。

迷わずに直接ここへ来ることはかなり難しいのではないだろうか。

明治維新とは、隠れキリシタンを「隠そうと」した革命だったのだろうか。

徳川幕府による300年の宗教弾圧からキリシタン信者たちを解放する革命だったのではなかったのか?

晋作らの城下町の保存に対する並々ならぬ明治以降の国家の史跡保存の意気込みと、カーテルの藪を抜けて出会ったキリシタン殉教者の公園との落差に驚かざるを得ない。

吉田松陰は、そういう宗教観を持つ革命政権を望んで死んでいったのだろうか。

何が田中大将像であるか。
私はキリスト教信者ではないが、松陰の考え方を基準に考えると革命の結果について大いに疑問を感じている。

松陰を利用したのは、西本願寺派の僧月性と三条実美であった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。